《内容です》
今回のお話は、ブラック(宮崎都)と、ブルー(桑原鞘子)のお話ですね。
今回のブラック、いやミヤミヤですが、

剣道の、基本を練習中です。送り足、懐かしい。
ブルーは、昔からよく、部活やめますっていってたらしい。
ほい!
今度の練習試合の対戦相手です。

ブルーは、自分は本当は何をしたいのかを探しているみたいですね。
今は、小説を書いてみたいっぽい。
あれ?次の日は、ギター?そういうことか!
あきっぽく、熱しやすく冷めやすいってタイプかな?そして、傷つきやすい?
ギターのFのコードって指押さえるの、難しいですよね。
何種類か持ち方あるみたいだけど、基本っぽいのが難しいですね。
そして、みやみやも朝練で、かかり稽古することに。
防具に打ち込むのって、楽しいですね。
気持ちよく決まると、すかっとします。

ふっふっふっ!行くぞ! 剣道って、た・の・すぃ~!
先週の、みやみやと鞘子が出逢うシーン、インパクト強いですね。
川落っことしたこと、下見眼線で、謝ってます。ごめんなさい。
でも、なんだかんだいっても、この二人仲良くなりそうですね。
本当の自分を知っている人、本当の自分を見せられる相手として、仲良くなりそうですね。
とことん、強気ですね、みやみや。


《感想です》
ブルー(桑原鞘子)の格好がちょっとセクシーですね。
ピンク?ブラックの、剣道の楽しさちょっと目覚めちゃったかな?
Sですかね?
懐かしいです。自分も剣道部活でやってました。
あの、冬の道場を裸足で、汗臭い袴着て、痛いコテとか我慢して、
赤いあざ作って頑張ってましたね。
今日のみやみやですが、
きっかけは、ダン君といられるからだったのに、
いつしかそのまま、剣道が好きになっちゃいそうですね。
やりたい事見つけるのって、なかなか難しいですね。
でも、自分が正しいと思って選んだ道、本当の自分で行く場所、
きっとそこが、自分のやりたいことなのかもしれませんね。
PR